ライティング実習2A 12組

2024年度 前期 木03 13:30-15:00 瀬田3-B104

1-05 パラグラフを作る

「パラグラフ」

一つの主張を行う最小単位

  • 一つの話題に関する記述・主張を述べた中心文(トピックセンテンス)…主張:
  • それをサポートする文
    • 具体的に補足説明する…根拠:
    • 他のパラグラフとの関係を説明する…接続表現:
  • (トピックセンテンスと同趣旨で、パラグラフでの主張をまとめた文(コンクルーディングセンテンス)…主張:

課題1 トピックセンテンス

パラグラフになっているのはどれか。またパラグラフになっている文についてはトピックセンテンスに下線を引け。

解答例表示

  1. 当社が掲げる目標は、「常により効率の良い、環境にやさしいオフィスを作る」ことです。さらに当社は社員同士のコミュニケーションが円滑になることを重視しています。社員のみなさまが働いて楽しいと思える職場作りが当社の理想とするところです。
  2. 当社が掲げる目標は、「常により効率の良い、環境にやさしいオフィスを作る」ことです。さらに当社は社員同士のコミュニケーションが円滑になることを重視しています。そのために部屋の仕切りをなくし、自由に使える談話スペースを各階に複数設置いたしました。
  3. 当社が掲げる目標は、「常により効率の良い、環境にやさしいオフィスを作る」ことです。これまでに、五つの要素から検索ができるファイルシステムを構築し、事務作業の効率化を図りました。さらに、ドキュメントスキャナを導入して「紙のない」オフィスを目指しています。
  4. 社員同士でのメールでのやりとりは廃止し、グループウェアを用いて情報共有しています。また五つの要素から検索ができるファイルシステムを構築し、事務作業の効率化を図りました。さらに、ドキュメントスキャナを導入して「紙のない」オフィスを目指しています。

課題2 パラグラフ・ライティング

以下の文章を適宜段落を切り直し、一段落に複数の文を含む段落については「パラグラフ」になるように文を書き換えよ。

課題2-1 少子化

少子化の進行が深刻な状態になりつつある状況において、現在の保育園のあり方にも見直すべき点がある。

祖父母が近辺に住んでいない場合、保育園の支援なしに3人、4人の子供を育てることは大きな負担である。両親ともに仕事を持っている人しか保育園に子供を入れられない、というのが問題になるのだ。さらに子供を預けられることが確定してからしか、仕事を探すのが難しいという状況も現実には存在しているのである。また現在でも、都内の多くの保育園は、毎週昼寝用の布団を持ってくることを保護者に義務付けている。さらにPTAなど保護者が保育園の行事にかり出されることもたびたびあり、仕事との時間調整が困難である事も両親の負担を増やしている。現在の多くの保育園は、両親の負担が重すぎるのである。さらにまた園児が必ず週5日保育園に行くことが前提とされているため、受入体制に余裕がない。保育を必要とする日だけ保育園に通わせるシステムにするのが望ましい。

解答例表示

解答例

少子化の進行が深刻な状態になりつつある状況において、現在の保育園のあり方にも見直すべき点がある。

第一に、両親ともに仕事を持っている人しか保育園に子供を入れられない、という点である。祖父母が近辺に住んでいない場合、保育園の支援なしに3人、4人の子供を育てることは大きな負担になるからである。また子供を預けられることが確定してからしか、仕事を探すのが難しいという状況も現実には存在しているのである。

第二に、現在の多くの保育園は、両親の負担が重すぎるという点である。一例だが、現在でも、都内の多くの保育園は、毎週昼寝用の布団を持ってくることを保護者に義務付けている。さらにPTAなど保護者が保育園の行事にかり出されることもたびたびあり、仕事との時間調整が困難である事も両親の負担を増やしている。

第三に、保育を必要とする日だけ保育園に通わせるシステムにするのが望ましい。園児が必ず週5日保育園に行くことが前提とされているため、受入体制に余裕がないのである。

課題2-2 死刑制度

2014年11月に行われた「死刑制度に対する意識調査」では「死刑は廃止すべきである」が9.7%であるのに対して、「死刑もやむを得ない」は80.3%という結果が出ている。こうした世論の後押しを受けて日本では死刑制度は維持され、「死刑廃止を推進する議員連盟」の参加議員数も30名程度に止まる。

一方国連加盟国196カ国中、102カ国が死刑制度を完全に廃止しており、平時の死刑廃止国や法的には存置されていても死刑執行を長期的に停止するなどの実質的な死刑廃止国を含めると140カ国にも及ぶ。

日本において死刑存続を支持する世論は圧倒的であり、死刑廃止論議は低調であるのに対して世界の趨勢は死刑廃止に動いているのである。

解答例表示

解答例

日本において死刑存続を支持する世論は圧倒的で、死刑廃止論議は低調である。2014年11月に行われた「死刑制度に対する意識調査」では「死刑は廃止すべきである」が9.7%であるのに対して、「死刑もやむを得ない」は80.3%という結果が出ている。こうした世論の後押しを受けて日本では死刑制度は維持され、「死刑廃止を推進する議員連盟」の参加議員数も30名程度に止まる。

それに対して世界の趨勢は死刑廃止に動いているのである。国連加盟国196カ国中、102カ国が死刑制度を完全に廃止しており、平時の死刑廃止国や法的には存置されていても死刑執行を長期的に停止するなどの実質的な死刑廃止国を含めると140カ国にも及ぶ。

課題3 「学術的文章」

下記「学術的文章」の定義をパラグラフで記述せよ。

当該分野において価値を持ちうる「問い」とそれに対応する一定の新奇性を持った「答え」のセットである「主張」をさまざまな根拠で裏付けていくことによって論証を行う。その際論証は当該分野において共有された手続きに従うことが求められる。例えば根拠として具体的で検証可能な情報が明示されていなければならない。手続きに則って収集されたデータや、先行研究などがそれに該当する。学術的な文章とはそのような論証を伴う文章のことである。

解答例表示

学術的な文章とは論証を伴う文章のことである。当該分野において価値を持ちうる「問い」とそれに対応する一定の新奇性を持った「答え」のセットである「主張」をさまざまな根拠で裏付けていくことによって論証していくのである。その際論証は当該分野において共有された手続きに従うことが求められる。例えば根拠として具体的で検証可能な情報が明示されていなければならない。手続きに則って収集されたデータや、先行研究などがそれに該当する。

課題4 龍谷大学

パラグラフ・ライティングに則して次の文の続きを書け

龍谷大学は3つのキャンパスに分かれた総合大学である。

解答例表示

龍谷大学は3つのキャンパスに分かれた総合大学である。瀬田キャンパスは滋賀県大津市にある。社会学部・理工学部・農学部が瀬田キャンパスにある。深草キャンパスは京都市伏見区にあり、経済学部・経営学部・法学部・政策科学部・国際学部がある。文学部の1・2年生も深草キャンパスに通う。大宮キャンパスは京都市下京区にあり、文学部の3年生以上がここに通う。

課題5 「パソコンとスマホの使い分け」

論理レベルの調整をする:パワー・ライティング実践1で書いた「パソコンとスマホの使い分け」の文章がパラグラフになっているか確認せよ。なっていなければパラグラフに修正せよ。

課題6 ICTの普及が(学校・大学)教育にあたえる影響

パラグラフ・ライティングを用いて、「ICTの普及が(学校・大学)教育にあたえる影響」について1パラグラフで簡潔に述べよ。