社会調査情報処理実習1

2001年度 後期 木01 9:15-10:45 瀬田

授業概要

  1. ガイダンス
  2. Webによるデータの検索
  3. データの加工(EXCEL)
  4. EXCEL-基本統計量・相関係数
  5. SPSS-基本統計量・相関係数
  6. EXCEL-クロス集計と検定

EXCELによるクロス集計と検定(11/8)

例題

data1.csvは関西の複数の私立大学の学生(男子学生219人、女子学生258人)に対して、高校時代、授業の予復習をどの程度行っていたかをたずねた結果を表にしたものである。

I このデータをExcelを用いて、「性別(男女)」*「予復習の熱意」の2*2のクロス集計をせよ。

II 上のクロス表から、男女間で予復習の熱心さの比較を行いたい。

1) 男女別の「予復習の熱意」度の構成比を%表示(小数点第二位まで)せよ。

2) 上記の構成比を一番良くあらわすようにグラフを作成せよ。

3) 上のグラフから読み取れることを30字程度で記せ。

III IIより読み取れる結果(男女の熱意の差)は統計的に有意であるといってよいだろうか。クロス表の独立性の検定を行え。

練習

上と同じ学生に対して、高校時代の成績の自己認定をしてもらい、上位よりA,B,C,D,Eと五つのカテゴリーに分割した。また同じ学生に高校時代の充実度を4段階で自己評価してもらった。その結果を取り出したのがdata2.csvである。このデータを用いて、成績と充実度に関連があるといってよいだろうか。検定せよ。

EXCELによるクロス集計と検定(11/29)

練習(再掲)

上と同じ学生に対して、高校時代の成績の自己認定をしてもらい、上位よりA,B,C,D,Eと五つのカテゴリーに分割した。また同じ学生に高校時代の充実度を4段階で自己評価してもらった。その結果を取り出したのがdata2.csvである。このデータを用いて、成績と充実度に関連があるといってよいだろうか。検定せよ。

解答例

練習の解答例です。

昨年の過去問

問題答案用紙解答例です。

試験(12/6)

[準備]
  1. ファイル「答案用紙.xls」を各自のフォルダにダウンロードする。
  2. ダウンロードしたファイル「答案用紙.xls」を、「学籍番号(C0?????).xls」に変更する。
[課題] 9:55-10:50

問Ⅰ 「答案用紙.xls, Sheets("問1data")」のデータは、ある大学の卒業生に関して大学時代の活動について質問した結果の一部である。この結果から、卒業年とゼミへの熱心度には何らかの関連があるといってよいか。95%水準で独立性の検定をせよ。

問2 「答案用紙.xls, Sheets("問2data")」のデータは支持政党とある法案への賛否をある団体内で聞いたものである。法案への賛否に性別、支持政党、いずれかが関連があると統計的にいえるだろうか。おのおのに関して95%水準で検定し、有意な項目については構成比をパーセント表示した上で、グラフ化し、そこから読み取れることを簡潔に述べよ。

問3 鮭の缶詰24個入りの箱が5種類の商標のもの各一箱ずつあって、缶詰の中身の品質検査を行った。そのとき、不良品はそれぞれ3,10,5,3,9個であった。5種類の商標の缶詰の品質は同等であると結論できるか。95%水準で検定せよ。

解答は全て「答案用紙.xls」の指定のシート上にせよ。解答に必要な表なども指定のシートに見やすく配置すること。

[提出] 10:50-11:00

作成したファイルを添付ファイルにして、kyoin69@ryukoku.seikyou.ne.jp宛てにメールで提出せよ。提出まで試験の範囲ということで、自分の責任で間違いなく、正しいファイルを提出すること。

SPSS-クロス集計と検定(12/13-)

SPSS実践編(12/20)

最終課題

spss.xlsはある国立大学の1969-1988年の理学部卒業生から無作為抽出した565人のデータである。質問項目は大学時代に取り組んだ活動、大学に対して持っていたイメージ、在学時によく読んでいた本の種類、それから現在の職業と父親の学歴である。以下の手順でこのデータを分析し、レポートにまとめよ。

  1. このデータをSPSSで読み込めるように手直しする。
  2. SPSSで修正したデータを開き、必要なデータに関しては「値の再割り当て」を行なう。
  3. クロス集計を中心に分析し、検定の結果有意なデータのなかから興味深いと思える結果を発見する。
  4. 上記の結果をEXCELを用いて加工し、Wordでまとめて提出する。