Excel講座

表の作成

本章で用いる実習用ファイル

Excelはある意味最初から表はあるので、正確には表の調整と言うべきであろう。

セルの幅と高さの調整

列・行幅の変更
ABCDEF
1名前身長血液型リーダー
21山岸理子155BTRUE
32小片リサ159AFALSE
43新沼希空160.2OFALSE
54谷本安美158BFALSE
65岸本ゆめの163BFALSE
76浅倉樹々153ABFALSE
8
列幅
  • マウスポインタを列幅を変えたい列番号の右境界上に持っていき、左右の形になったところでドラッグして幅を決める
  • ドラッグではなく、ダブルクリックすると列幅が自動調整される
  • 列幅を変えたい列番号上、マウスポインタが黒い下矢印のときに右クリック
    列番号上の右クリックメニュー [列の幅]数値入力欄
    半角文字数分の列幅になる
行高
  • マウスポインタを行高を変えたい行番号の下境界上に持っていき、上下の形になったところでドラッグして高さを決める
  • ドラッグではなく、ダブルクリックすると行高が自動調整される
  • 行高を変えたい行番号上、マウスポインタが黒い右矢印のときに右クリック
    行番号上の右クリックメニュー [行の高さ]数値入力欄
    文字の大きさ(pt)分の高さになる
列幅・行高を揃える
ABCDEF
1名前身長血液型リーダー
21山岸理子155BTRUE
32小片リサ159AFALSE
43新沼希空160.2OFALSE
54谷本安美158BFALSE
65岸本ゆめの163BFALSE
76浅倉樹々153ABFALSE
8
  1. 揃えたい列・行番号上でマウスポインタが黒い下矢印黒い右矢印の形になったところでドラッグして複数列・行を選択
  2. 選択した複数列・行の一つの列幅・行高を決めると全部同じ列幅・行高になる

罫線

罫線を引きたいセルを選択する。

ABCDEF
1名前身長血液型リーダー
21山岸理子155BTRUE
32小片リサ159AFALSE
43新沼希空160.2OFALSE
54谷本安美158BFALSE
65岸本ゆめの163BFALSE
76浅倉樹々153ABFALSE
8
[フォント]→[罫線]
[フォント]→[罫線]

今回は「格子」を選択した。

※細かく罫線を引き分けたいときには大枠→細部と設定する(例:表全体「格子」・見出し行「下太罫線」)。

文字・セルの装飾

ABCDEF
1名前身長血液型リーダー
21山岸理子155BTRUE
32小片リサ159AFALSE
43新沼希空160.2OFALSE
54谷本安美158BFALSE
65岸本ゆめの163BFALSE
76浅倉樹々153ABFALSE
8
[フォント]グループ
[フォント]グループ

配置

横位置と縦位置
ABCDEF
1名前身長血液型リーダー
21山岸理子155BTRUE
32小片リサ159AFALSE
43新沼希空160.2OFALSE
54谷本安美158BFALSE
65岸本ゆめの163BFALSE
76浅倉樹々153ABFALSE
8

Excelは初期状態(デフォルト)ではデータの型によって横位置が決まっている。もちろん指定により変更可能である。

現在「名前」列は全て文字列が入力されているので、左揃えになっている。

  1. 変更したいセルを選択
  2. [配置]グループにある文字列の位置ボタンをクリック
[配置]グループの文字列の位置
[ホーム]リボン[配置]グループ

Excelでは縦位置と横位置の設定ができる。

ABCDEF
1名前身長血液型リーダー
21山岸理子155BTRUE
32小片リサ159AFALSE
43新沼希空160.2OFALSE
54谷本安美158BFALSE
65岸本ゆめの163BFALSE
76浅倉樹々153ABFALSE
8

「名前」列を中央揃えにした。

文字の制御

1つのセル(A1)の中に

つばきファクトリーはハロプロに所属するグループの一つである6人で発足したがのちに3人メンバーを追加し、現在は9人で活動している

という文字を入力する。

ABCDE
1つばきファクトリーはハロプロに所属するグループの一つで
2

セルから文字があふれ出す。このとき

  • セル幅を広げる
  • 「折り返して全体を表示する」
  • 「縮小して全体を表示する」

という対処ができる。今回は文字の量が多いので「折り返して全体を表示する」を行う。

[セルの書式設定]ダイアログボックスより[配置]
[セルの書式設定]→[配置]
ABCDE
1つばきファクトリーはハロプロに所属するグループの一つである6人で発足したがのちに3人メンバーを追加し、現在は9人で活動している
2

→「縮小して全体を表示する」も試してみよう。

セル内の改行

セル内で文字列を改行したい(「である[改行]6人…」)。ただEnterキーを押すだけだとアクティブセルが下に移動するだけだ。

Altキー + Enterキーで改行できる。

ABCDE
1つばきファクトリーはハロプロに所属するグループの一つである
6人で発足したがのちに3人メンバーを追加し、現在は9人で活動している
2

行と列の追加と削除

行の挿入と削除
ABCDE
1グループリーダー
2モーニング娘。譜久村聖
3アンジュルム竹内朱莉
4Juice=Juice金澤朋子
5つばきファクトリー山岸理子
6BEYOOOOONDS一岡玲奈
7

「Juice=Juice」と「つばきファクトリー」の間に「こぶしファクトリー」のデータを挿入したい。

  1. 挿入したい行(5行)の行番号をクリック(行全選択)
  2. 右クリックする
  3. 「挿入」を選択する
[挿入(I)]
ABCDE
1グループリーダー
2モーニング娘。譜久村聖
3アンジュルム竹内朱莉
4Juice=Juice金澤朋子
5
6つばきファクトリー山岸理子
7BEYOOOOONDS一岡玲奈

空行が挿入された。

同じ要領で行の削除もできる。

列の挿入と削除
ABCDE
1グループリーダー
2モーニング娘。譜久村聖
3アンジュルム竹内朱莉
4Juice=Juice金澤朋子
5こぶしファクトリー広瀬彩海
6つばきファクトリー山岸理子
7BEYOOOOONDS一岡玲奈

「グループ」と「リーダー」の間に「人数」列を挿入したい。

  1. 挿入したい列(B列)の行番号をクリック(列全選択)
  2. 右クリックする
  3. 「挿入」を選択する
ABCDE
1グループリーダー
2モーニング娘。譜久村聖
3アンジュルム竹内朱莉
4Juice=Juice金澤朋子
5こぶしファクトリー広瀬彩海
6つばきファクトリー山岸理子
7BEYOOOOONDS一岡玲奈

空列が挿入された。

同じ要領で列の削除もできる。

セルの結合と解除

ABCDEFGH
1メンバー
2発足時山岸理子小片リサ新沼希空谷本安美岸本ゆめの浅倉樹々
3追加小野瑞歩小野田紗栞秋山眞緒
4

セルB1「メンバー」の支配範囲は[B1:G1]である。そこでセルB1からセルG1までの6つのセルを一つにまとめる。

  1. まとめたい(結合したい)セルを選択する
  2. [配置]グループにある「セルを結合して中央揃え」ボタンをクリックする(中央揃えにしたくないなど細かなコントロールをしたければ右の▼をクリックする)
[配置]グル-プの[セルの結合]
  1. (▼をクリックしたとき)メニューから選択してセルの結合を行う
ABCDEFGH
1メンバー
2発足時山岸理子小片リサ新沼希空谷本安美岸本ゆめの浅倉樹々
3追加小野瑞歩小野田紗栞秋山眞緒
4

セルの結合を解除したいときは同じボタンをクリックする(▼から「セル結合の解除」ボタンを選んでも良いが、「セルを結合して中央揃え」ボタン1クリックで解除できる)。

「セルの結合」を行うと、そのシートの操作性が著しく低下する。セルの結合は行わない方が良い。逆に他人からセルの結合を行ったファイルを渡された際にはそれを解除できることが重要である。

汎用性のある作表

統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定より、「別紙」(統計表における機械判読可能なデータ作成に関する表記方法.pdf)をダウンロードせよ。

1セル1データ
修正前
ABCD
1企業等数売上金額(費用総額)
2A5038469565 (63883)
3B15143850468 (63883)
4C8652244098 (33210)
5
修正後
ABCDE
1企業等数売上金額費用総額
2A503846956563883
3B1514385046863883
4C865224409833210
5
数値データは数値属性とし、文字列を含まない
修正前
ABCDE
1単価前回差分生産台数
2A1003013012 000
3B910020029 000
4C802035037 00
5
修正後
ABCDE
1単価前回差分生産台数
2A1003013012000
3B9100-20029000
4C8020-35037000
5
セルの結合をしない
修正前
ABC
1市町村生産本数
2ちよだく58406
3千代田区
4ちゅうおうく141183
5中央区
6
修正後
ABCD
1市町村ふりがな生産本数
2千代田区ちよだく58406
3中央区ちゅうおうく141183
4
スペース(空白文字)・改行で体裁を整えない
修正前
ABCD
1地域名出荷
本数
在庫本数
2   429756
3 四日市市321648
4   384438
5
修正後
ABCD
1地域名出荷本数在庫本数
2津市429756
3四日市市321648
4伊勢市384438
5
項目名などの省略をしない
修正前
ABCD
1薬剤名出荷本数在庫本数
2鎮静剤A-1429756
32321648
43384438
5
修正前
ABCD
1薬剤名出荷本数在庫本数
2鎮静剤A-1429756
3鎮静剤A-2321648
4鎮静剤A-3384438
5
データを分断しない
修正前
ABCD
1都道府県市町村人口
2東京都千代田区58406
3東京都中央区141183
20東京都豊島区291167
21
22都道府県市町村人口
23東京都北区341076
24東京都荒川区212264
25
修正後
ABCD
1都道府県市町村人口
2東京都千代田区58406
3東京都中央区141183
20東京都豊島区291167
21東京都北区341076
22東京都荒川区212264
23東京都板橋区561916
24東京都練馬区721722
25
1シートに複数の表を掲載しない
修正前
ABCD
1都道府県市町村人口
2東京都千代田区58406
3東京都中央区141183
20東京都豊島区291167
21
22都道府県市町村生産本数
23東京都千代田区58406
24東京都中央区141183
25
修正後
ABCD
1都道府県市町村人口
2東京都千代田区58406
3東京都中央区141183
20東京都豊島区291167
21
ABCD
1都道府県市町村生産本数
2東京都千代田区58406
3東京都中央区141183
4

課題:店舗別売上表(xlsx形式)

ABCD
1都道府県売上
2京都15000
3滋賀24000
4
5

上表を行列の挿入、データ入力、セルの結合を行った上で書式を設定し、下表と同等の表にせよ。

ABCD
1都道府県店名売上
2京都大宮15000
3深草18000
4滋賀瀬田24000
5

課題:授業予定表(xlsx形式)

下表のような表をExcelで作成せよ(おおむね似た雰囲気の表ができれば良い)。

ABCD
1前期インターネットの利用ネットを用いたコミュニケーションツールの特性を知り、効果的に使い分けられるようになる。
情報の持つ意味・意義・価値を評価する判断材料を持ち、とりわけインターネット上の情報について適切に扱えるようになる。
インターネットに情報を発信する際の留意点を理解し、適切な情報発信を行えるようになる。
2ワープロソフトを用いた文書作成卒業論文やレポートなどの「論文」を適切な書式で書けるようになる。
ビジネス文書の構成要素を知り、適切な書式で作成できるようになる。
情報をロジカルに表現する手法を知る。
3プレゼン資料作成「図示」を用いて情報を視覚的に表現する手法を知る。
プレゼン文書とワープロ文書の特性の違いを理解し、使い分けられるようになる。
4後期表計算ソフトの利用定型的なデータの入力方法を習得する。
罫線や背景色、その他書式を設定してみやすい表を作成できるようになる。
Excelで用いられるデータ形式とその表示設定を知る数式や関数を用いて集計ができるようになる。
目的に合わせてグラフを作成できるようになる。
表計算ソフトのデータベース機能の概要を知る。
5データ分析表計算ソフトを用いてデータ分析の基本的な考え方を学ぶ。
6ソフトウェアの総合的活用状況に合わせてワープロソフトや表計算ソフト、プレゼンテーションソフトを適切に使い分けられるようになる。
7
評価ポイント
  • セルの結合
  • セルの高さ(すべて揃える)
  • セルの幅(データ量に合わせて適宜)
  • フォントの大きさ(破綻なくセルに収まるように調整)
  • セルの色(見出しらしく目立たせる。色は自由)
  • 文字列の位置(A列「中央揃え」、全行「上下中央揃え」)
  • セル内の改行

課題:汎用性のある作表(xlsx形式)

「汎用性のある作表」の内容を踏まえて下記表を修正せよ。

ABCDE
1加入期メンバー加入年月日在籍日数(2021/10/5現在)
2①期 山岸 理子2015/4/292,351日
3 小片 リサ2,070日※1
4 新沼 希空2,351日
5 谷本 安美2,351日
6 浅倉 樹々2,351日
7 小野 瑞歩
 小野田紗栞
 秋山 眞緒
2016/8/131,879日
8 河西 結心
 八木  栞
 福田 真琳
 豫風 瑠乃
2021/7/790日
9
10
11
12※1 2020年12月28日脱退
13