情報処理実習3B(Web)

2019年度 前期 木04 15:15-16:45 瀬田3-B106

課題

10.css_all/writing_paper.html

表示
ソース

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
   <meta charset="UTF-8" />
   <title>論文書式</title>
   <link rel="stylesheet" href="">
   <style>
article{
    width:20em;
    border:2px black solid;
    padding:5px 2em;
}
   </style>
</head>
<body>
<h1>論文書式</h1>
<article>
<section>
<h2>はじめに</h2>
<p>今日同じ学部の同級生から<q>お前、ウェーバー<sup id="ref_1"><a href="#">1)</a></sup>の<cite class="cite_title_ja">プロテスタンティズムと資本主義の精神</cite>も読んでないのかよ</q>と馬鹿にされた。むかついたので読んだ。その冒頭<sup id="ref_2"><a href="#">2)</a></sup>の一節から引き込まれてしまった。</p>
<blockquote>
<p>さまざまな種類の進行が混在している地方の職業統計に目をとおすと、通常つぎのような現象が見いだされる。それはドイツ・カトリックは会議の席上や同派の新聞、文献の中でたびたび論議されていることだが、近代的企業における資本所有や起業家についてみても、あるいはまた上層の熟練労働者層、とくに技術的あるいは商人的訓練のもとに教育された従業者たちについてみても、彼らがいちじるしくプロテスタント的色彩を帯びているという現象だ(<cite>Weber 1920=1988:16</cite>)</p>
</blockquote>
<p>なんか今の<q>なんちゃって経営者</q>論議に通じる話かなあ、とか思った。</p>
</section>
<section>
<h2>考察</h2>
<h3>プロテスタンティズムとは</h3>
<p>プロテスタントとはそもそもなんぞや。どうもキリスト教の一宗派らしい。でも教養がないのでよく分からない。</p>
<h3>資本主義とは</h3>
<p>宗教と資本主義という経済体制とに関わりがあるという議論らしいのだが、何が何だかさっぱり分からなかった。</p>
</section>
<section>
<h2>結論</h2>
<p>指定の文字数には全然足りそうもない。でも単位はもらえると思う。というかください。</p>
</section>
<section class="note_area">
<h2>注</h2>
<ol class="note">
<li id="note_1"><a href="#">^</a>ドイツの社会学者</li>
<li id="note_2"><a href="#">^</a>文章の初めのところ</li>
</ol>
</section>
<section class="document_list_area">
<h2>文献</h2>
<ul class="document_list">
<li>Weber,Max,1920,Die protestantische Ethik und der 'Geist' des Kapitalismus(=1988,大塚久雄訳<cite class="cite_title_ja">プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神</cite> 岩波書店)</li>
</ul>
<section>
</article>
</body>
</html>